
群馬バリアフリー観光情報局のバリアフリー調査
YouTubeを使用、見たい動画の写真をクリックしてください
|
ココフリ群馬メンバー紹介&PR活動 |

|
ココフリ群馬について
&代表の木暮奈央の
自己紹介
筑前煮おいしそう! |

|
【「ココフリ群馬」
木暮さんにインタビュー♪
【第一弾】
ココロかいごTV |

|
車椅子でバス
「MAYU」で桐生まち巡り【第二弾】
ココロかいごTV |

|
車椅子
「JINRIKI」を使って砂利道や段差を進む!
【第三弾】
ココロかいごTV |

|
役員紹介
会計監査 宮内康裕
自己紹介
|
|
NHKのとなりの一歩
でバリフリー調査を
紹介されました |
|
代表 木暮奈央 ラジオ出演 ココフリ群馬PR
WHB radio show!
2021.9.16
|
|
群馬県高山村の
道の駅中山盆地
音楽イベントでPR
2021.7.25 |
便利なアイテム |

|
車椅子に装着してけん引することで、今まで移動が困難だった場所の移動をサポートする秘密道具JINRIKI |

|
伊香保の石段と坂を
車椅子で上る!?JINRIKI体験 |

|
知ってほしい!
ユニバーサルシート
&
ユニバーサルシートカー |
車椅子ひとり旅 |

|
【番外編】車椅子ひとり旅
愛媛県 松山編 1日目
|
|
【番外編】車椅子ひとり旅
松山(&砥部町)編 2日目
とべ動物園 |
ユニバーサル上毛かるた検討中 |

|
カルタやろうぜ!
ココフリ群馬 |
|
車椅子で上毛かるた
やってみたら思った
より100倍楽しかった |
|
|
安中市 |
|
新島襄旧宅
バリアフリー調査 |
伊勢崎市 |
 |
華蔵寺公園遊園地
車イスでも遊べる
アトラクション3選 |

|
小泉稲荷 |

|
伊勢崎駅
バリアフリー情報 |

|
伊勢崎あおぞらバス
に車椅子で乗車! |

|
伊勢崎西部公園
&うぬき橋
バリアフリー情報 |

|
ちょっと変わった群馬のグルメ「焼きまんじゅう」 in伊勢崎 車椅子で散策 |
太田市 |

|
太田市美術館・図書館
バリアフリー情報
電動車椅子コンビで行ってみた! |

|
太田金山子育て呑龍 |

|
大光院
上毛かるた「お」の札
バリアフリー調査 |
桐生市 |

|
【前編 桐生駅〜末広通り】
車椅子&白杖ユーザーで桐生街中
バリアフリー調査 |
|
【中編桐生本町通り〜天満宮周辺】車椅子&白杖ユーザーで桐生街中
バリアフリー調査 |
草津町 |

|
たいらの湯
バリアフリーの
草津温泉宿
(新型コロナの流行前の撮影) |
渋川市 |
|
車椅子で巡る伊香保温泉街!
バリアフリーマップ大活躍!
足湯も満喫! |
 |
『日本三大うどん』
水沢うどん 大澤屋
バリアフリー情報 |

|
道の駅「こもち」
バリアフリー観光調査
|
下仁田町 |

|
2021年4月
下仁田方面
バリアフリー調査
群馬県立森林公園
さくらの里
群目kン率 |

|
ココフリ群馬
下仁田調査イベントを
振り返る |
高崎市 |

|
高崎芸術劇場
バリアフリー調査 |

|
車椅子OK!
高崎お店ぐるりん
タクシー |

|
多胡碑
|

|
Crant
(前の店名:PEACE CAFE)
(高崎問屋町)
車椅子での行き方
&
バリアフリー情報 |
嬬恋村 |
|
愛妻の丘 |
富岡市 |

|
車椅子で富岡の街
を散策! |

|
貫前神社 |
長野原町 |

|
車椅子で上毛かるた in 八ッ場湖の駅丸岩秋マルシェ参加
|
東吾妻町 |

|
吾妻峡 |
藤岡市 |
|
桜山公園
冬桜を見に行く |
前橋市 |

|
群馬バリアフリー観光情報局
ココフリ群馬イメージCM
赤城覚満淵 |

|
車イス目線の
赤城山観光
赤城神社の橋 |

|
赤城山ハイキング
覚満淵(ミニ尾瀬) |
|
車イス目線の
赤城山観光
新坂平 |
|
街中で鮎の塩焼き!
江原屋本店さん
前橋バリアフリー調査 |

|
ワクチン接種会場の
バリアフリー情報!
群馬県立産業技術センター 車椅子ユーザー等のワクチン接種の流れ紹介 |

|
さちの池
県庁から前橋公園まで
|

|
JR前橋駅から中央通り商店街まで電動車椅子で行ってみた
(道に迷いながら編)
車 |

|
シルバートピア道路
バリアフリー先進地区前橋 |

|
複合ビル COMM
前橋中央通り商店街
バリアフリー情報
|

|
秘密の抜け道!?
前橋の中央通り商店街を電動車椅子で散策してみた
|

|
立川町大通り商店街
車椅子で散策 |

|
千代田町
CDショップ
アツミレコード
車椅子で行って来ました |

|
千代田町
不思議なお店(前橋) 車椅子で行ってみたた |

|
弁天通り商店街
車椅子で散策 |

|
まえばし酒場
車椅子で参加してきた |

|
前橋千代田町
呑龍横丁
車椅子で行って来ました |

|
和む菓子 なか又
ふわふわスイーツ
前橋中央通り商店街 |

|
群馬の新名物に
出会える!
ムーちゃんカフェ
バリアフリー情報 |

|
臨江閣
国の重要文化財
バリアフリー調査 |
みなかみ町 |
 |
谷川岳の大自然をVRで体感!
谷川岳ビジターセンター |